テクニカルコミュニケーション
様々なメディアを活用し、テクニカルな情報を正確にわかりやすい表現で伝えます。また、御社が世界に販路を広げていく際に必要な国際規格、国家規格をクリアするために必要な文書表記に関してもご相談いただけます。

コンサルティング
国際規格IEC 82079-1や、各国、地域の定める国家規格への適用コンサルティング、EU市場へ進出の際に必須のCEマーク取得サポートを行っています。
また、既存のマニュアルのわかりやすさの診断や、製品のリスク分析結果に基づいたマニュアルへの安全警告文のご提案も可能です。
- 国際規格/国家規格の適応サポート
- CEマーキング制度サポート
- リスク分析と安全注意文の提案
- 取説の品質診断/ユーザビリティテスト

情報設計
対象となる製品やサービスの特性に合わせ、最適なメディアを選定、ユーザー行動分析を踏まえ、スムーズに必要な情報にアクセスできるようにマニュアル全体の構成を設計します。
- メディア選定
- 目次構成
- 絵コンテ作成
- サイトマップ

ライティング
テクニカルな情報を正確にわかりやすい表現で伝えます。専門技術で構造化された情報は、AIとも親和性が高く、マルチモーダルなコンテンツとして展開可能です。
- テクニカルライティング
- シナリオライティング

多メディア対応
印刷やWEBメディアはもちろん、操作説明動画、製品組み込み、スマートフォンアプリ、AIチャットボットなど、さまざまな情報発信メディアに対応が可能です。
- 動画作成
- アプリ制作
- AIチャットボット

システム開発
ドキュメントの制作プロセスを支援するシステムを提供します。ドキュメント制作のプロだからこそ既知の問題の解決だけでなく、お客様が潜在的に抱える問題点や課題をもフォローする、最適なシステム作りをご提案できます。
- マニュアル執筆支援システム(WESIPY)
- 翻訳支援システム(CTC)
- 自動組版
- HTMLマニュアルジェネレータ(Manual Forge)
- 多メディア対応CMS(フォーマッタ)